こんにちは、ひろです。
皆さんは、女性に振られた経験はありますか?
私はあります。
勇気を振り絞って告白して、振られる。
それはそれは、辛い経験でしたが、
今となっては笑い話にできるものもあります。
しかし、そのつらい経験から
もう恋愛はしない
彼女なんかいなくていい
そう感じてしまう人も多いのではないでしょうか。

しかし、そこで行動をやめてしまっては、
本当にもったいないです。
恋愛は楽しいものですし、
彼女がいる未来って輝いているはずです。
そこで今回は、
フラれてもそこで行動をやめない
恋愛において大切な考え方をお伝えします。
この記事を読まないと、
失恋するのが怖くて一歩を踏み出せず
彼女がいない人生を歩む
そんな未来が待っています。
逆にこの記事を読むことで、
失恋しても立ち止まらない
結果として彼女がいる明るい未来
を手に入れることができます。
最後まで読むことで、
諦めないマインドを手に入れてください。
では、早速どうぞ!
振られることはそれ以上でも以下でもない
振られることって嫌だと思うし、
誰だって経験したくないですよね。
勇気を振り絞って、全力でやった結果が
否定されるんだから。
自分の今までの人生を否定されたような気になるし、
色々考えてマイナスな感情になります。
でもちょっとまって。
そんなに真剣に考える必要はないのです。
あなたはその女性にとって、
それだけの存在ではなかっただけのこと。
単純に縁がなかったのです。

相手の好きなタイプからは外れていただけなのかもしれません。
相手はまだ彼氏が欲しい時期ではなかったのかもしれません。
仕事が忙しいから、恋愛について考えていなかったのかも。
単純にタイミングが良くなかった可能性もあります。
それをくよくよ考えて、
次に進めないのは本当にもったいない。
フラれたその事実だけを、受け止めましょう。
何が悪かったのか考える
振られたことをあまり深く考える必要はない
そう伝えましたが、
何も考えないのもダメです。
彼女との関係性で、自分がダメだったところを考えましょう。
ここで大切なのは、
自分の影響が及ぶ範囲です。
彼女の仕事が忙しかった
恋愛する気持ちではなかった
など、自分ではどうしようもない部分はおいておきましょう。
そして、自分の影響力が及ぶ範囲を考えてください。
清潔感のある見た目だったか
独りよがりの会話をしていないか
彼女のことを楽しませていたか
足りなかった所は無かったか
考えるようにしましょう。
修正していく
そして、上記で考えた理由を、必ず修正していきましょう。
ダメな理由が分かっても、
それをそのままにしていては、次につながりません。
ダメな自分に向き合う事は、辛い事です。
しかし、そこにこそ成長のきっかけがあります。

振られることは失敗ではなく、成長への通過点だ。
そのマインドが、あなたを強くします。
最後に
ここまで、振られた時の考え方、対処法について
お伝えしてきました。
あまり深く考えすぎない
しかし、ダメなところを洗い出す
そして修正していく
その行動のサイクルが必要です。
そうすることで、振られることを恐れず、
次に進んでいくことができます。
結果として、最高の彼女を作ることができるでしょう。
この記事があなたにとって役に立つことを願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以上、ひろでした。